あなたのお役に立つ情報をお届けします

お役に立つよどっとこむ

こどもの日

こどもの日にプレゼントってあげるの?あげる派あげない派の意見まとめました!

更新日:

こどもの日って、子供の成長を祝う日ですよね?

今の母親世代が子供の頃は、子供が今よりもずっと多く、
子供会なども盛んで、こどもの日のイベントなんかも行われたりしていましたよね?

今は、子供会もなく、各家庭でのお祝いが主流のようですが、
中には、こどもの日のプレゼントをあげるご家庭もあるようです。

しかし、こどもの日にプレゼントなんて・・・というご家庭もあるのも事実です。

無料プレゼントのお知らせ無料プレゼントのお知らせ

こどもの日にプレゼントはあげるものなのか、それぞれの意見をまとめてみました!

こどもの日にプレゼントはあげるもの?

image1

特に決まりはありませんので、各ご家庭のそれぞれの考え方で良いでしょう。

自分が子供の頃にプレゼントを貰っていた記憶のある人は、あげる場合が多いようで、
そうでない人は、あげないことが当然と考えている場合が多いようです。

子供の年齢や、家庭の状況に合わせて検討されるといいと思います。

続いて、プレゼントをあげる人の意見と、あげない人の意見をそれぞれまとめみたので、
参考にしてみてくださいね!

プレゼントをあげる派

image2

それでは、プレゼントをあげる人の理由を紹介しますね!

・自分が子供の頃に、毎年子供の日には本を買ってもらっていたから。
・自分が子供の頃に、プラモデルを買ってもらっていたから。
・祖父母が買ってくれるから。
・自分が子供の頃に、プレゼントを貰えず、友達と比較してしまい、寂しい思いをしたから。

やはり、自分が買ってもらっていた人は、あげる傾向にありますが、
逆に自分だけが貰えなくて、寂しい記憶があり、同じ思いを子供にさせたくないという意見も
あるようです。

いずれにしても、誕生日やクリスマスなどの時と違い、
プレゼントといっても、比較的安価なものが多いようです。

また、プレゼントではないかもしれませんが、
食事を少し豪華にしたり、ケーキを用意したりなどで特別感を出すご家庭も多いようです。

喜んでくれたら、やっぱりプレゼントもあげたかいがありますよね?↓

プレゼントをあげない派

image3

それでは反対に、プレゼントをあげない人の理由を紹介しますね!

・元気に成長したことを祝う日であり、プレゼントをあげる日ではないから。
・自分が子供のころに貰った記憶がないから。
・お誕生日やクリスマスなど、年に何度もプレゼントを貰う日があり過ぎるから。
・プレゼントをあげる必要性が感じられないから。
・周りの友達が貰っていたとしても、うちにはうちのやり方があるから。

やなり、自分が貰っていた記憶がなかったり、
きちんとした決まりもないので、あげる理由が見当たらないという意見も多いようです。

ただし、プレゼントはあげなくても、子供の好きな食事を作ったり、ケーキを食べたり、
など、子供が喜ぶことをするご家庭は多いようです。

昔に比べて、随分変わったとお考えの方もいられるかもしれませんし、
どっちが多数派かはわかりませんが、これが現状のようです。

こどもの健やかな成長を祝う「こどもの日」、
各家庭でやり方は違いますが、子供の成長を喜ぶ親の思いに変わりはないようですね!

何より、それが一番大切なことですから・・・。

アドセンスpc レクタングル

SPONSORED LINK

アドセンスpc レクタングル

SPONSORED LINK

SNSシェア

-こどもの日

Copyright© お役に立つよどっとこむ , 2024 All Rights Reserved.