あなたのお役に立つ情報をお届けします

お役に立つよどっとこむ

季節の行事

地鎮祭の費用の相場はいくら?住宅別に違うの?

投稿日:

家を新築する際などに行われる「地鎮祭」ですが、一体いくらかかるか知っていますか?

家を建てたことがない人にとっては、縁のないことで、
どんなことをするのか、費用がどのくらいかかるのか、なかなか想像ができませんよね?

今回は、そんな「地鎮祭」に関して、費用の相場を紹介していきます。

丁度これから家を建てようとしている人、いずれ建てたいと考えている人など、
ぜひ参考にして頂いて、しっかり準備をしてくださいね!

無料プレゼントのお知らせ無料プレゼントのお知らせ

地鎮祭の費用の相場

地鎮祭とは、土木や建築などの起工に先立ち、その土地の神を祭り、
工事の無事を祈って行う儀式
のことを言います。

まず、地鎮祭を行う際に必要な費用としては、次のようなものがあります。

①初穂料(玉串料)
神主さんや宮司さんに支払う、祈祷料のことで、地域差や神社によっても違いますが、
個人住宅の相場は2万円~3万円と言われています。

神社によっては、額が決められている場合もありますので、確認してみましょう。
5

②お車代
初穂料とは別に、神主さんや宮司さんに支払うお車代があります。
距離にもよりますが、相場はだいたい5千円~1万円とされています。

白い封筒(専用のポチ袋もあります)に「お車代」と買いて渡します。
6

・お供え物お酒代や魚代、その他諸々でだいたい1万円~2万円が相場とされています。

自分で用意できない場合には、建築会社や工事関係者に依頼することもできますが、
その場合には、ほかに経費や手数料などが必要になる場合があります。

・その他
工事着工前の近隣挨拶で、何か粗品を配る場合や、
お礼に建築会社などと食事会を開くケースもあり、このような費用がかかる場合があります。

粗品は一般的にはタオル、菓子、洗剤などで、500円~1,000円ぐらいの物がいいでしょう。

人生にそう何度もあることではないので、地鎮祭のやり方を見たい方はこちら↓

いかがでしたか?

地域差や神社によっても違いはありますが、大切なことは「気持ち」ですので、
よくよくご家族で話し合って決められるといいと思います。

そして、よくわからない場合には、恥ずかしいことではないので、
建築会社の人に聞いてみるといいでしょう。

また、たいていの新築物件の場合、不動産会社や建築会社が仲介に入っていて、
地鎮祭の費用がすでに見積に含まれているケースも少なくありません。

それを知らずに、初穂料を神主さんへ渡してしまうと二重に渡すことになりますので、
見積を良く見て、建築会社などに確認するようにしましょう。

また、住宅メーカーの人や建築会社の人が地鎮祭に出席してくれたからと言って、
ご祝儀を払う必要はありませんので、準備はしなくて大丈夫です!

アドセンスpc レクタングル

SPONSORED LINK

アドセンスpc レクタングル

SPONSORED LINK

SNSシェア

-季節の行事

Copyright© お役に立つよどっとこむ , 2024 All Rights Reserved.